服に興味がない男性がおしゃれになる最短ルート

服を買いに行っても、何を選べばいいか分からない。店員に話しかけられるのも面倒だし、結局いつもと同じような服を買ってしまう。

おしゃれになりたいとは思うけど、ファッション雑誌を読む気にもなれない。

そんなあなたに必要なのは、ファッションセンスではありません。必要なのは選択肢を減らすことです。

なぜ何を買えばいいか分からないのか

グレッグ・マキューンの『エッセンシャル思考』には、こんな言葉があります。

「より少なく、しかしより良く」

現代人は選択肢が多すぎて、判断できなくなっています。これはファッションも同じです。

ユニクロに行けば何百種類もの服があります。ZARAに行っても、H&Mに行っても同じです。その中から自分に合う服を選べと言われても、無理な話です。

服に興味がないなら、なおさらです。

マキューンは、現代人が陥る罠を指摘しています。それは「全部手に入れようとする」ことです。

あれもこれも必要だと思い、結果として何も手に入らない。または、手に入れても使わない。クローゼットに着ない服が山積みになるのは、この罠にはまっているからです。

エッセンシャル思考は、この罠から抜け出す方法を教えてくれます。

答えは簡単です。本当に必要なものだけを選び、それ以外は捨てる。

エッセンシャル思考の3つの原則

マキューンは、エッセンシャル思考を実践するための3つの原則を示しています。

1. 選択する すべてを手に入れることはできません。だからこそ、何を選ぶかが重要です。

2. 捨てる 重要でないものを捨てなければ、重要なものに集中できません。

3. システム化する 一度決めたら、それを仕組みにします。毎回考える必要をなくすのです。

この3つの原則を、ファッションに応用します。

買う場所を3つに絞る

まず、選択です。

エッセンシャル思考では、選択肢を絞ることから始めます。すべての店を見て回る必要はありません。本当に必要な店だけを選んでください。

ファッションに興味がないなら、買う店を3つに絞ります。

ユニクロ、無印良品、COS

この3つだけで十分です。

ユニクロには「ユニクロU」という、有名なデザイナーが手がけたラインがあります。普通のユニクロより少しだけ洗練されています。それを選んでください。

無印良品には「MUJI Labo」という、シンプルで質の良いラインがあります。これも同じです。

COSはH&Mグループのブランドで、ミニマルなデザインが特徴です。ユニクロや無印より少し高いですが、それでもリーズナブルです。

もし余裕があれば、ComoliやAuraleeといったブランドも選択肢に入ります。ただし、最初はユニクロUで十分です。

なぜこの3つなのか。理由は明確です。

これらのブランドは、すでにシンプルで質の良いものを厳選しています。あなたが選ぶ必要はありません。店が選んでくれているのです。

エッセンシャル思考では、これを「自動化された選択」と呼びます。毎回考えなくていいように、仕組みを作るのです。

買うタイミングを絞る

次に、捨てるです。

エッセンシャル思考では、重要でないことを捨てます。ファッションで言えば、買うタイミングを絞ることです。

ユニクロは定期的に有名ブランドとコラボ商品を発売します。JW Anderson、Theory、Marni。これらのコラボが発売されたら、店に行ってください。

それ以外のタイミングで行く必要はありません。

なぜなら、コラボ商品やユニクロUは、すでにデザイナーが選んだアイテムだからです。あなたが選ぶ必要はありません。プロが選んだものを、そのまま買えばいいだけです。

無印良品のMUJI Laboも、シーズンごとに新作が出ます。それをチェックすれば十分です。

マキューンは言います。「ノーと言う技術を身につけよ」

セールだから、新作が出たから、そういう理由で服を買う必要はありません。本当に必要なタイミングだけを選んでください。

買うタイミングを絞れば、迷う時間も減ります。

システム化する

最後に、システム化です。

エッセンシャル思考の真髄は、一度決めたことを仕組みにすることです。毎回考える必要をなくします。

ファッションで言えば、色を絞ることです。

白、黒、グレー、ネイビー。この4色だけで十分です。

この4色だけを買うと決めれば、店に行っても迷いません。この色以外は見なくていいのです。

さらに、組み合わせも簡単になります。この4色はすべて相性が良いので、何を組み合わせても失敗しません。

マキューンはこれを「本質的な行動を無意識化する」と呼んでいます。

一度ルールを決めたら、それに従うだけです。毎回考える必要はありません。

今すぐやること

次にユニクロに行く日を決めてください。

店に着いたら、ユニクロUのコーナーか、コラボ商品のコーナーに直行してください。そこにあるもので、シンプルな色を選んでください。

白、黒、グレー、ネイビー。この4色だけです。

試着して、サイズが合えば買ってください。

エッセンシャル思考が教えてくれるのは、選択肢を減らせば、判断は簡単になるということです。

あなたに必要なのは、何百種類もの服から選ぶ能力ではありません。必要なのは、3つの店、4つの色、プロが選んだラインに絞る決断です。

服に興味がないなら、それで十分です。

マキューンの言葉を最後に引用します。

「本当に重要なことだけをやる。それ以外は、きっぱりと断る」

ファッションに興味がないなら、この原則を貫いてください。


他にも、エッセンシャル思考を恋愛や副業に応用する方法を知りたい方は、メルマガに登録してください。週に1回、実践的なノウハウをお届けしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました